お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6410円
(0 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
37692円
133236円
9570円
27907円
12672円
29590円
朝日山 百寿盃 1800mlと八海山 純米大吟醸 1800ml と 八海山 特別本醸造 1800ml 日本酒 3本セット
6625円
宝酒造 「京寶」料理用清酒(旨味) バッグインボックス20L×1本 送料無料
6242円
【ふるさと納税】銘酒「菊の水」1本 【日本酒・お酒】
6600円
合同 北の誉 にごり酒 親玉 14度 [瓶] 1.8L 1800ml x 6本[ケース販売]送料無料(沖縄対象外)[合同酒精 オノエン リキュール 日本 154262]【ギフト不可】
6812円
[清酒・日本酒]★送料無料★※6本セット 國盛 にごり酒 1.8L瓶 6本 (1800ml)中埜酒造 【お取り寄せ】
6455円
菊水 ふなぐち 一番しぼり 「熟成」 200ml 19度 (1ケース/30本入り) 送料無料(北海道・沖縄+890円)
6845円
越乃中川 1.8Lと八海山 普通酒 1.8L と 越乃寒梅 特撰 吟醸 1.8L 日本酒 3
6542円
越乃中川 1800mlと八海山 純米大吟醸 1800ml と 八海山 普通酒 1800ml 日本酒 3
6930円
コガネイ スリット式ロッドレスORCAシリーズ ORCA25X750-L-CS4MA3 1個
39366円
ワーキングスツール ワーキングチェア 背あり ワーク スツール いす 椅子 丸椅子 チェア 双輪キャスター ブラック 病院 医院 研究 施設 研修 医療 治療 薬局 東洋工芸 WS220 【法人様限定】
11520円
6410円
カートに入れる
スッキリとした喉ごしに旨味とコクが調和し、香味のバランスも最高です。
派手な香りを抑え気味にし、旨みをじっくりと引き出した口当たりは冷やしても燗をしても美味。
米の旨味を、程よい酸味が引き締めてくれる、味わい深い純米酒です。
そんな受賞蔵3蔵の商品に、当店で常に売上上位にランキングされる人気の酒蔵「幻の瀧」と「満寿泉」と「三笑楽」の商品をセットにしました。
一度に入手するのはなかなか困難な商品を一度に飲み比べできる珠玉のセットです。
立山吟醸 720ml×1本
【平成30酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵】
立山酒造さんは、淡麗辛口全盛の時代にあっても独自の姿勢を貫き「辛い酒」ではなく「甘くない酒」を提唱し、「ひとりでに喉へスッと通る酒が一番」との信念から醸造技術に磨きをかけ、鑑評会入賞の常連蔵となっています。
北陸屈指の生産量を誇る立山酒造さんですが、その9割が地元で消費されるほど長年にわたって地元で愛され続け、富山県を代表する銘酒としての座を揺るぎないものにしています。
ご紹介の「立山吟醸」は軽快でキレイな味わいを持ち、フルーティでほのかな香りも上品で、スッキリとした喉ごしに旨味とコクが調和し、香味のバランスも良いお酒です。
幻の瀧 名水乃蔵 特別純米酒 720ml×1本
創業以来、北アルプスの雪解け水が100年かけて湧き出ている水を仕込水として使用し、酒造りをしています。
時代の流れを取り入れながらも、基本的には昔ながらの手法を大切にしています。
もちろん新しい酒も開発し続けていますが、根底にあるのは「毎日飲んでいただける美味しいお酒」です。
それが代々皇国晴酒造が大切にしてきた「酒造りの心」です。
黒部峡 水のささやき 720ml×1本
【平成30酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵】
黒部峡ブランドの林酒造さんの杜氏は、大学を卒業後、山形で酒造りの修行をした後、20代という若さで創業約400年の実家の酒蔵で杜氏となりました。
20代という若い杜氏は、富山でも最年少の杜氏となります。
そんな若い杜氏が醸したお酒が、全国新酒鑑評会で2年連続金賞を受賞しました。
2年連続の受賞は、高い技術力があるからこその証です。しかし彼は2年連続はまぐれと言われたくないからと、今から3年連続受賞を目指しています。
そんな若い杜氏が造るお酒をぜひお飲み頂きたいと思います。
三笑楽 純米 720ml×1本
三笑楽酒造さんの杜氏も30代と若い杜氏です。
近年メキメキと頭角を現し、県内外はもとより海外にも販路を広めその味わいが世界へ広まっています。
とくにここ数年は全国新酒鑑評会や金沢国税局酒類鑑評会の入賞常連蔵となっており、その技術力の高さがうかがえます。
山間(五箇山)の小さな酒蔵のお酒は、山菜や岩魚などの山の幸との相性も抜群で、晩酌には最高のお酒です。
山廃仕込の原酒が絶妙にブレンドされている、本醸造、純米酒系のお酒が個人的にはオススメです。
満寿泉 吟醸 720ml×1本
明治三十八年 富山市東岩瀬町で創業。銘柄は蔵本名の一字「桝」に縁起良く「寿が満ちる泉」と当て字し、長寿の酒を意味する「満寿泉」と命名。
まだ吟醸酒が一般市場で認められていなかった昭和四十年代半ばからハイリスクを承知で取り組み、今では「吟醸酒といえば満寿泉」と認知されるようになりました。
綺麗であるが味のしっかりしたうまいお酒を醸しています。
若鶴 玄(銀ラベル) 720ml×1本
【平成30酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵】
若鶴酒造の創業は古く文久2年(1862年)にさかのぼります。
創業以来百数十年、酒造りの精神は一貫して品質本位です。
選び抜かれた米と麹、清澄な庄川の伏流水連綿と続く杜氏の心、そして技。この心と技は新しいマイスター達へ継承され、新旧融和しががら脈々と生き続けています。
また酒類鑑評会でも毎年金賞を受賞する等、高い評価をうけております。
備考欄でもご希望の熨斗やメッセージをお書込み頂ければ、ご希望に沿うよう手配させて頂きます。
ギフトの目的に合った「のし」や「メッセージカード」を添付いたしますので、発送形態よりご希望の用途をお選び下さい。
※ご自宅用(自家消費用)にご利用の場合は、「ご自宅用(簡易こんぽう)」をお選び下さい。